戸建てリフォーム
Logo 戸建てリフォーム部

工事内容一覧

足場仮設工事 Scaffolding

屋根や外壁の工事を行う際、高所での作業となるため、
外壁の周囲に足場を組み立てます。足場は常に安全性が求められるため、
鳶職と呼ばれる足場専門の職人さんが、足場を一段一段組んでいきます。
なお、足場組立中においては、足場の周辺を区画し、ご近隣の方々、
(第三者)にも配慮して工事を行います。
また、工事期間中は、悪天候(強風等)に備え、日々点検を行います。

外壁調査 / 補修工事 Outer Wall siding repair

サイディングの補修方法には、主に部分補修と全面工事の2つの種類があります。
部分補修の具体的な例としては、ひび割れ補修、サイディングの一部の張り替えです。
部分補修では対応できない場合や、外壁材の状態によっては全面工事の対応となります。
全面工事では外壁張り替え、外壁カバー工法のいずれかの方法で行います。

シーリング工事 Sealing

シーリングは、建物の防水性を維持し、雨水の侵入を防ぐ上で、
非常に重要な役割を担っています。外壁やサッシ接続部分(目地)の
既存の劣化したシーリング材を撤去し、新規シーリング材を打ち替えることにより、
外壁のひび割れや雨水が浸入するを防ぎ、建物の内部構造を保護します。

外壁塗装工事

外壁の塗膜は、日々のダメージにより経年とともに防水性能も低下し、
色褪せやチョーキング現象、汚れの付着、苔や藻の発生などの劣化症状も発生します。
また、色褪せや汚れの付着、苔や藻の発生は、お住まいの美観も損なってしまいます。
弊社は大手塗装メーカーとタッグを組み、その建物に合った最適な塗料をご提案いたします。
また、この道一筋の熟練した職人による巧みな技術で、
建物の防水性能の回復や維持だけではなく、美観をも向上させます。

屋根塗装 / 葺替え工事 Roofing

屋根は雨風や紫外線が直接当たるため、外壁よりも劣化しやすい箇所です。
「スレート屋根」は7〜12年程度、
「セメント瓦」は、10年程度で塗替えを推奨しております。
築20年以上経っている場合は、軽量で建物への負荷が少ない
「ガルバリウム屋根」へ重ね葺きか葺き替えをするのがおすすめです。
(耐用年数30~40年程度)

バルコニー防水工事 Waterproof

バルコニーの床は、紫外線や雨の影響を受けやすく、
定期的なメンテナンスが必要です。表面のみの劣化であれば、
「トップコート塗り替え」、防水層が劣化している場合は下記をおすすめしております。
・凹凸な形状等にも施工可能な「ウレタン防水」
・耐荷重性/耐摩擦性に優れている「FRP防水」
・紫外線や熱に強い「シート防水」

雪止め設置工事 Snow guard

雪止め金具は、軒先から40cmほど話して取り付けることが基準です。
道路境界線または隣地境界線から軒先までの水平距離が特定の条件も
該当する場合には雪止めを設置しなければなりません。
屋根材1枚に対して、1つの雪止めを設置することが基本です。
特に、家の間隔が近い住所の屋根には必ず雪止めを付けるようにしましょう。

雨戸リフォーム Window shutter

雨戸は台風・強風、飛来物から窓ガラスを守ってくれます。
雨戸は、年数が経つと、がたつきやサビ、ゆがみなどがでてきてしまいます。
古くなった雨戸を塗装する「塗り替え」はもちろんのこと、
雨戸交換(採風タイプ・防護断熱タイプ・電動可動タイプ)等も対応可能です。
また、雨戸が取り付けられない窓には、
特殊中間膜を挟み込んだ「防犯合わせガラス」もございます。

窓リフォーム Window

窓は、居室内の断熱性、採光性、開閉性、気密性、騒音、結露
などに大きく関わっています。窓をリフォームすることで、
今までにないような快適な暮らしを送ることができます。
高断熱な樹脂窓に交換すれば、暑さ寒さを解消でき、結露の発生も抑制できます。
また、高断熱な住まいは、省エネ効果も抜群で、冷暖房費もお得になります。
※網戸のネット張替えや交換(取替え)も承っております。

玄関ドアリフォーム Entrance

玄関扉は住まいの顔となります。
玄関ドアを取替えることで、防犯性能が向上し、結露対策にも効果的です。
外壁の塗り替えと同時期に行う場合は、外壁の色と合わせてお好みのデザイン、
カラーをお選びいただけます。カードやリモコンで鍵を開け閉めできるドアや、
断熱性に優れた複層ガラスの引き戸に替えれば、毎日の暮らしも快適になります。

内装リフォーム

浴室(システムバス)、洗面所(脱衣所)台所(システムキッチン)のリフォーム
設備工事、大工工事、軽量鉄骨工事、ボード工事、居室内部塗装(壁、天井、木枠等)、
左官工事、クロス工事、床仕上げ工事(フローリングやクッションフロア、カーペット、Pタイルなど)
木製建具工事(ドアや引き戸、ふすま、障子など)、家具工事 等
お部屋の内装が気にっている際は、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

高圧水洗浄 Washing Cleaning

外壁や部屋の汚れを強力な水圧で洗い落とす「高圧水洗浄」は、
外壁塗装工事では絶対に欠かせない作業の1つです。
アルミサッシ、雨戸、シャッター、換気ガラリ等の金属類は綺麗に拭き上げます

電気リフォーム Electricity

エアコン室外機、給湯器、浴室乾燥機、照明器具等の交換(更新)
インターフォン交換、太陽光発電システム、床暖房システム、蓄電池設置 等
各種助成金の申請代行を承っております。

防蟻(シロアリ)対策 Termite repelling

部屋の床下はコンクリートの基礎に囲まれていて、十分な換気が行われていないため、
特に湿度が高く、慢性的な木材腐朽菌とカビの温床であると言っても過言ではありません。
また、高温多湿の床下はシロアリが特に好む環境であり、
シロアリによる加害の可能性もきわめて高いと言えます。
お部屋のシロアリにお悩みの際は、弊社までご相談ください

エクステリア Exterior

住まいを美しく際立たせるエクステリア
見た目だけでなく、暮らしのお悩みを解決し、より快適な住まいをご提案します。
・スタンダードで親しみやすい「ベーシックスタイル」
・曲線を活かしたクラシックなデザイン「洋風スタイル」
・都会的なデザインの住宅に合う「モダンスタイル」
・日本古来の伝統を重んじた「和風スタイル」

その他 外構工事 Sealing

外構(堀、生け垣、造園、植栽など)は、その街の景観に大きく影響します。
これは、インテリアにはない特徴であり、美しい街並みは地域の特徴を印象づけます。
また、車を格納するガレージ、カーポートや自宅を守る門扉、外を照らす外灯などは、
特に機能性や利便性、メンテナンス性などが重要となります。
近年人気の高い、テラス・ウッドデッキ、人口芝などは娯楽性に富み、
日々の暮らしの楽しみを得られます。

戸建て|ホーム