プライバシーポリシー
              
                ■個人情報保護方針
                当社は、当社社員・リフォーム工事相談者・リフォーム工事契約者などの個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ国際的な動向にも配慮して自主的なルール及び体制を確立し、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することを宣言致します。
              
              記
              
                1.当社は、この宣言を実行するために、「株式会社FAR
                EASTの個人情報保護規程」を定め、当社社員(パートタイマー、派遣労働者、アルバイトなどを含む)、その他関係者に周知徹底させて実行し、改善・維持に努めます。
              
              
                2.当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、セキュリティ管理計画(「個人情報保護計画書」に記載)を策定し、不正アクセス対策、コンピュータウィルス対策等の情報セキュリティ対策を講じます。
              
              
                3.当社は、個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法により取得しないことはもちろん、個人情報の主体であるご本人から利用目的等について同意をとるか、インターネット上の当社ホームページに必要事項を継続的に掲載することにより公表します。
              
              
                4.当社は、個人情報を間接的に取得する場合、取得する個人情報について、提供者がご本人から適正に取得したものであることを確認し、契約上の手当てをして、インターネット上の当社ホームページに個人情報の利用目的等の必要事項を公表します。
              
              
                5.当社は、情報主体であるご本人が自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止、第三者提供の停止等の権利を有していることを確認し、ご本人からのこれらの要求に応じます。
              
              
                6.当社は、個人情報を第三者との間で共同利用したり、業務を委託するために第三者に個人情報を預託する場合は、当該第三者について調査したうえで必要な契約を締結するとともに法令上必要な措置を講じます。
              
              
                7.具体的な個人情報の取得・取扱いのために、以下の原則を定めます。
                <個人情報の利用に係る原則>
                ・個人情報の利用は、特定した利用目的の範囲内で、具体的な業務に応じ権限を与えられた者のみが、業務の遂行上必要な限りにおいて行うものとします。
                <禁止事項>
                ・個人情報を第三者に提供することを原則として禁止します。
                ・個人情報の目的外利用、通常の利用場所からの持ち出し、外部への送信等の個人情報の漏えい行為を行いません。
                ・当社社員は、業務上知り得た個人情報の内容をみだりに第三者に知らせ、又は不当な目的に使用してはなりません。その業務に係る職を退いた後も同様とし、必要な措置を講じます。
                ・次に示す内容を含む個人情報の取得・利用は行いません(ただし、相談受付等において、職務上の必要性があり、業務の適正な実施に不可欠であって、取得目的を示して本人の同意を得て取得する場合を除きます。)。
                (1) 思想、信条及び宗教に関する事項
                (2)
                人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く。)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
                (3)
                勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
                (4)
                集団示威行為への参加、請願権の行使及びその他の政治的権利の行使に関する事項
                (5) 保健医療及び性生活に関する事項
              
              
                ■個人情報に関するお取り扱いについて
                当社ではリフォーム工事に関係する各種の事業を実施しております。その関係で、事業を通じ、協力業者・当社社員等から個人情報を取得することがあります。また、リフォーム工事等の相談に際し、相談者の個人情報を取得することがあります。
                ここでは、「個人情報の保護に関する法律(以下、個人情報保護法という。)」など関連する法規類、及び、適用される各種のガイドラインなどの指針に従い、当社が収集あるいは取得する個人情報のお取扱いについてご説明させていただきます。
              
              記
              
                1.個人情報に対する当社の基本姿勢について
                当社は、個人情報保護法の趣旨を尊重し、これを遵守するために「個人情報保護方針」「個人情報保護規程」「個人情報保護計画(コンプライアンス・プログラム)」を定め、実行しております。
              
              
                2.当社が取得する個人情報について
                当社では、工事請負契約書、企業概要調査・各種アンケート調査などを実施する際の調査票などに記載された個人情報を取得しています。また、消費者に関係する個人情報としては、消費者相談の業務(リフォーム工事に関する相談など)において、相談申出者の氏名・所在(都道府県)・連絡先・相談申出内容などをお聞きし、記録しています。
              
              
                3.取得した個人情報の利用目的について
                当社が収集あるいは取得する個人情報は、当社の定款に定める次の事業を実施するために利用し、その具体的な利用目的は下に掲げる通りです。
                <定款に定める事業>
                ① 構造物、建築物の塗装工事
                ② 塗装工事に付帯する足場架設工事
                ③ 防水工事業
                ④ 大工工事業
                ⑤ 左官工事業
                ⑥ 石工事業
                ⑦ 屋根工事業
                ⑧ タイル、レンガ、ブロック工事業
                ⑨ 板金工事業
                ⑩ ガラス工事業
                ⑪ 内装工事業
                ⑫ 建具工事業
                ⑬ 建築工事業
                ⑭ 前各号に付帯する一切の事業
                <個人情報の利用目的>
                ● 上記事業を円滑に実施するために必要な措置を行うため。
                ● 当社が負う契約上の義務の履行とその関連業務を遂行するため。
                ●
                当社が主催する懇談会・講習会・セミナー・大会についてご案内するため。また、その参加者リストを作成するため。
                ● 当社が行う調査のためのアンケート調査票を送付するため。
                ●
                意見等の募集に関してご案内するため。また、その応募者に結果を連絡するため。
                ●
                リフォーム工事に係る啓発資料のご案内をするため。また、啓発資料の入手を希望する者への送付のため
                ●
                リフォーム工事に係る相談及び個人情報のお取扱いに係る相談の受付・解決のため。
                ※なお、上記目的を達成するために当社が保有する個人データを利用する行為は、当該個人データの情報主体者であるご本人から、個人情報保護法第16条に違反して取り扱われているという理由、及び第17条に違反して取得されているという理由によって、その利用停止についての求めがあった場合で、その求めに理由があるときは、遅滞なくこれを停止します。
              
              
                4.個人データの保護対策について
                当社が保有する個人データにつきましては、当社が規定する安全管理措置により、必要なセキュリティー対策が講じられています。また、当社の社員に対しては、個人情報保護のための教育研修を定期的に実施し、保有する個人データの管理には万全を期しています。
                なお、これらの保護対策については、それが適切に行われていることを確認するために内部監査を定期的に実施しています。
              
              
                5.個人データの第三者への提供について
                当社が収集あるいは取得した個人データは、下記の場合を除き、基本的には第三者に開示または提供いたしません。
                ① 情報の主体者であるご本人の同意がある場合。
                ②
                ご相談・お問合せ等の内容について、その解決に必要な限度で相手方事業者もしくはその所属する団体に情報提供する場合。
                ③
                事前に守秘義務契約を締結した外部の事業者に業務の一部または全部を委託する場合。
                ④ 法的な命令等により個人情報の開示が求められた場合。
                ⑤
                団体統合・分割、その他の事由により事業の承継が行われる場合。
                ※なお、個人データを第三者に提供する行為は、当該個人データの情報主体者であるご本人から、提供の停止について求めがあった場合はこれを停止します。
              
              
                6.個人データの処理に係る外部委託について
                当社が保有する個人データについては、原則当社内でのみ取り扱いますが、業務遂行が困難と見込める際に限り、当社との契約に基づき守秘義務を負う業務委託先の事業者に預託しております。当該委託に当たりましては、必要な契約を書面により締結するとともに、適切な管理監督を行っています。
              
              
                7.個人データの共同利用について
                当社が保有する個人データについては、第三者との間で共同利用は行っていません。
              
              
                8.開示等の請求及び苦情等の申立について
                当社が保有する個人データの開示、訂正・追加又は削除、利用停止又は消去、第三者提供の停止のご請求あるいは当社に係る個人情報の取扱いに関してのご相談は、原則として当該個人データの情報主体者であるご本人に限り、合理的な範囲でこれを承ります。
                開示等のご請求に関しては、下記受付窓口にご連絡ください。なお、ご連絡いただく場合は、あらかじめ次の点につきご了承いただきます。
                ①
                ご本人であることを確認させていただきます(本人確認のために公的証明書等のコピーをいただく場合がございます。)。
                ②
                訂正などをご請求される場合は、事実を証明する書類をご提出いただく場合がございます。
                ③
                ご請求をお受けできない場合がございます。その場合は、お受けできない旨をご連絡のうえで理由をご説明申し上げます。
                <開示等のご請求及び当社の個人情報の取扱に係るご相談の受付窓口>
                電 話:048(793)4885  F A
                X:048(793)4886
                受付時間:9時~12時、13時~17時(年末年始・土日祭日除く)
                事業者住所:埼玉県春日部市中央5丁目10番3号
                事業者名称:株式会社FAR EAST
              
              
                9.個人データの削除・消去について
                当社が保有する個人データにつきましては、当社が定める文書取扱規程に基づく保存期間を経過後は情報主体であるご本人の事前・事後のご承諾を得ることなく削除・消去することがあります。
              
              
                ■特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
                当社は、個人番号及び特定個人情報(以下「特定個人情報等」という。)の適正な取扱いの確保について、組織として取り組むために、本基本方針を定めます。
              
              
                <関係法令・ガイドライン等の遵守>
                当社は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。
              
              
                <取扱規程の整備>
                当社は、特定個人情報等の取得、利用、保管、提供、廃棄等に関して、別途「特定個人情報等取扱規程」を定め、この規程に則った適正な取扱いを行います。
              
              
                <安全管理措置に関する事項>
                当社は、特定個人情報等の重要性を認識し、「特定個人情報等取扱規程」に従い、組織面、人事面、システム面、技術面それぞれにおいて適切な安全管理措置を講じます。
              
              
                <質問・苦情相談等の窓口>
                当社は、特定個人情報等の取扱いに関するご質問、ご相談などに対し、適切な対応を行います。
              
              
                <事業者の名称及び特定個人情報等の相談窓口の名称等>
                電 話:048(793)4885  F A
                X:048(793)4886
                受付時間:9時~12時、13時~17時(年末年始・土日祭日除く)
                事業者住所:埼玉県春日部市中央5丁目10番3号
                事業者名称:株式会社FAR EAST